2013年度東海大学「新任教員フォローアップ研修会」開催報告

 2013年8月29日~30日に東海大学山中湖セミナーハウスにて、「2013年度東海大学新任教員フォローアップ研修会」を開催しました。今回の研修会は昨年度に引き続き宿泊研修として行われ、49名の新任教員(2012年度欠席者も含む)が出席しました。
 2日間にわたり基調講演やグループワーク等の様々なプログラムが展開されましたが、今回は特に、副学長をはじめとする多くの役職者がファシリテーターを務めた「グループ懇談会」と「模擬授業」のプログラムにおいて、とても活発に意見交換が行われました。
 新任教員からは、「到達目標、ルーブリック等、早速、実践していきたいと思う」「学生が主体の学びの機会をしっかりつくっていきたい」「研究の観点からも多くの刺激を受けることができた」等のコメントが寄せられ、今後の各教員の活躍が期待されます。

写真1枚目:高野 二郎 学長

内容
講演者
●8月29日(木) (1日目) 【開催場所:東海大学山中湖セミナーハウス】
○開会挨拶 内田晴久教育支援センター所長
○学長挨拶 高野二郎学長
○基調講演 山田清志副学長
○オリエンテーション 教育支援課
○「歴史は大観すべし」DVD上映  
○FDに関して(授業について) 押野谷康雄工学部動力機械工学科教授
FDに関して(メンタル面等) 芳川玲子教育支援センター付
○モデル授業
 
海が育んだ食の歴史
 
~世界を救う食物を考える~
吉田厚子先生

ティーチングアワード受賞者
総合教育センター現代文明論担当主任

○グループ懇談会、模擬授業について 内田晴久教育支援センター所長
石原良美教育支援センター次長
○4つの力(自ら考える力・集い力・挑み力・成し遂げ力)
 
について
園田由紀子先生

チャレンジセンター

○グループ懇談会

 (今、困っていること等を話し合う)

ファシリテーター
○懇談会  
●8月30日(金) (2日目)
○模擬授業 ファシリテーター
○研修の振り返り(模擬授業グループ代表発表)、
 まとめ
内田晴久教育支援センター所長
石原良美教育支援センター次長
○閉会挨拶 平野葉一学長室長